コンテンツへ移動
My Favorite Things

ゆるいミニマリスト27*Laboが選んだ厳選お気に入り集

  1. Home
  2. モノの少ない暮らし

モノの少ない暮らし

お湯シャンを成功させるための必須アイテム:リナティラ
2018-07-21
モノの少ない暮らし

お湯シャンを成功させるための必須アイテム:リナティラ

ふとしたきっかけから「今はやりのお湯シャンとやらにチャンレンジしてみようではないか!」と思いったのは2014年の9月でした。 きっかけは環境問題に対する意識か…

WinかMacか?どちらが良いかと聞かれてもワタシはMacがいいとしか言わない。
2018-07-02
iMac

WinかMacか?どちらが良いかと聞かれてもワタシはMacがいいとしか言わない。

今から2年前の話になりますが、家で使っていたiMacちゃんがなかなか重くなってしまい、やむなく新調することとなりました。とはいっても、メールやウェブブラウザの…

一人暮らしが最初に買うお鍋はこれが一番おすすめ。
2018-04-18
キッチン用品

一人暮らしが最初に買うお鍋はこれが一番おすすめ。

4月はあちこちにフレッシュマンがいて眩しいですね。 ワタシの住んでいるところは近くに大学があるので最近は初心者マークのついた車だらけです。 この4月から一人暮…

生活を豊かにするモノたちに囲まれて暮らすということ。
2018-04-05
メンタル研究

生活を豊かにするモノたちに囲まれて暮らすということ。

ブログをちゃんと始めてから(っつーか途中ぐだんぐだんの不定期更新だけど…w)半年以上が経過しました。 ここで、「生活を豊かにするモノたちに囲まれて暮らすという…

気分や洋服に合わせて変えられる!持ち手が革の風呂敷バッグ。
2018-04-02
モノの少ない暮らし

気分や洋服に合わせて変えられる!持ち手が革の風呂敷バッグ。

家から極力モノを減らしたい!! でも、カバンや靴などは洋服の色や雰囲気に合わせたモノが欲しかったり…。 そういう矛盾した状況に時々ぶつかってしまうことがありま…

Search

Instagram

Instagram でフォロー

New

  • そんなつもりはなかったけどコロナのせいで母を自宅で看取ることになった話(11)。 2021-08-23
  • そんなつもりはなかったけどコロナのせいで母を自宅で看取ることになった話(10)。 2021-05-02
  • そんなつもりはなかったけど、コロナのせいで母を自宅で看取ることになった話(9)。 2021-03-31

Category

Tags

iMac Muji Privacy Policy さいふ ガスコンロ キッチン用品 キーボードカバー ゴミ箱 スタックストー タオル ダイビング デジタル ドナドナ ボールペン メンタル研究 モノの少ない暮らし ワタシについて 一人暮らし 体のメンテナンス 傘 冷凍! 台風 台風対策 右肩の激痛 和モノ 大腸がん 引っ越し 掃除機 文房具好き 料理 母の病気 沖縄でバス通勤 洗濯カゴ 洗濯・掃除 無印良品 父の病気 物件探し 珪藻土バスマット 自宅で看取る 観葉植物 運動 閃輝暗点 雑巾 食材保存
  • Home
  • My Favorite Thingsについて
  • 27_laboについて
  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問合せ

© 2022 My Favorite Things

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress