一人暮らしがニンジンを買ったら…ニンジンも「冷凍」!

一人暮らしがニンジンを買ったら…ニンジンも「冷凍」!

2017-12-30

一人暮らしを始めて10年たち数々の食材を無駄にしてきた今わかる、食材のベストな保存方法をご紹介します。

まー要するに「(ほぼ)何でも冷凍しちゃう」ということです(笑)。

一人暮らしの正しいニンジンの買い方…1本買い

まずは買い方にも極意(←おおげさw)があります。

もうニンジンが大好きで大好きでたまんねぇ。毎日毎食ニンジンが食べたい!今すぐニンジンを出せ!コノヤロー!!という方は別ですが(笑)、一人暮らしのニンジン購入は「1本買い」で十分です。

まとめて安くなってるから買っちゃおうかな?とかそういう迷いは厳禁です。

一人暮らしはなかなか「時間の余裕」もありません。

料理の時間が十分に確保できるなら良いですが、そうでないなら食材を無駄にしてしまうだけなのでやめましょう。

ニンジンを1本買ったら…その日で処理

ニンジンを1本買ったら即、その日で処理します。

この時「めんどくせぇ」とか「明日にしよ」とか思ってしまいがちですが、そんな時は自分を奮い立たせるためのコツがあります。

メンドクサイをクリアするコツ1:見えるトコロに置いておく

まずは、買ってきた食材を見えるトコロに「広げて」置いておきます。

その前を通るたびにニンジンが「ねぇ?俺のことどうすんの?」と声をかけてきます(笑)。

一番やっては行けない行為は「冷蔵庫の中にしまう事」です。

この行為で私は何度ニンジンを無駄に闇に葬ったかわかりません…(ゴメンナサイ(´;ω;`))

メンドクサイをクリアするコツ2:ニンジンがここまで来た経緯を想像する

農家の方に苗から大事に育てられ、収穫されてきたニンジン…。

キレイにされて袋に詰められて運ばれ、値段をつけられてきたニンジン…。

おそらく多くの方々の「メンドクサイ」を経てやってきたはずです。

多くの方々の労力と「自分が1本のニンジンを処理する労力」とを比較してみましょう。

「メンドクサイ」がちっぽけなものに見えてきます。

メンドクサイをクリアするコツ3:とにかく片手に持って、片手に包丁を握る

他の作業でもそうですが、とにかく「やり始める」というのはメンドクサイを乗り越えるのに非常に有効な手段です。

やり始めるうちにノリノリになって止まらなくなる、というのはよくあること…。

それ言っちゃうとコツ1.2の悪あがきは何だったんだ?ということになりますが…(笑)

そうと決まったら早速ニンジンを処理しましょう。

ピーラーで皮をむいて半分に切る。

ニンジンは

  • おしりが丸くて
  • 芯(葉っぱがついてたとこ)が細い

ものを選ぶといいらしいです。

ニンジンはおしりがまるくて、葉の根元が小さいものを。
ニンジンはおしりがまるくて、葉の根元が小さいものを。

まーサクッとピーラーで皮をむきまして、まずは半分に切りましょう。

半分をスライサーでスライスする。

ある程度の長さを保っておかないと、スライサーってコワイですよね…。

指まで削ってしまいそうで…((((;゚Д゚))))!

特にニンジンのような硬めのお野菜は…。というわけでビビりつつもスライサーで細かくしていきます。

ニンジンの1/2をスライサーでしりしり。
ニンジンの1/2をスライサーでしりしり。

残りの半分はまた半分に切って、お好きな切り方に…。

このニンジンは今後「きんぴらごぼう」「野菜炒め」「スープ類」になる予定ですので、それにあった切り方をしておきます。

今回は半分の半分(元の1/4)をさいの目切りにして、スープ用に。

残りの半分の半分(元の1/4)を千切りにしてきんぴらごぼう用にしました。

1/2はスライサー仕上げ。1/4は角切りに。1/4は千切りに。
1/2はスライサー仕上げ。1/4はさいの目切りに。1/4は千切りに。

保存は1/2本のスライスと、1/4のさいの目切りと1/8の千切り✕2

保存はまず1/2本分のスライスニンジンをジップロックに。(広げて入れると凍ったあとも必要分が取り出しやすくて便利!)

野菜炒めなどを作る際に、ここから「ひとつかみ」フライパンに放り込みます。

1/4のさいの目切りはラップに包んでスープ用に。

スープのもとやカレーなんかは2日分とか多めに作っておくことが多いので1/4をひとまとめにしています。

残り1/4は今回は千切りにしました。(きんぴらごぼうを作る予定で…)

でも気が変わって1食分の味噌汁にする可能性もあるので、さらに半分にして(元の1/8)ラップに包んでおきます。

このニンジン1/8パックが一人暮らしにはいろいろ有効でして…。

1/2は広げてジップロックに。1/4はラップに。千切りは1/8ずつに分けてラップに。
1/2は広げてジップロックに。1/4はラップに。千切りは1/8ずつに分けてラップに。

ニンジン1/8パック。これが「ニンジン1単位」!

個人的にはコレを「ニンジン1単位」としてます。1人の1食分…。

1食でだいたいこのくらい(測ったことないけど20〜30gくらい)が使いやすい量なんではないかと思います。

この単位で凍らせておけば、味噌汁を作るときもこの1/8を鍋に放り込むだけです。簡単!便利!

というわけで、多くの食材を犠牲にしつつ試行錯誤し生まれたのが、この「野菜単位制」であります!

ニンジンの基本は1/8が1単位。

同じ料理を2人分か、2日分作りたければ、2単位を放り込む。といった感じです。

足し算なので楽ちんですねー(笑)!

ニンジンを1本買ったらその日で処理して冷凍へ…

というわけで、一人暮らしのワタシの家では処理を終えたニンジンは全て冷凍庫に送られます。

今のところ、たいてい1週間〜10日で消費されていると思います。

おかげさまで、「食材をムダにしてしまった…(´;ω;`)」という罪悪感からついに卒業できました!

同じ悩みを持っている一人暮らしの方の一助になれば幸いです。

さいの目切り1/4を使って作った半調理のスープストック
さいの目切り1/4を使って作った半調理のスープストック