コンテンツへ移動
My Favorite Things

ゆるいミニマリスト27*Laboが選んだ厳選お気に入り集

  1. Home
  2. メンタル研究

メンタル研究

生活を豊かにするモノたちに囲まれて暮らすということ。
2018-04-05
メンタル研究

生活を豊かにするモノたちに囲まれて暮らすということ。

ブログをちゃんと始めてから(っつーか途中ぐだんぐだんの不定期更新だけど…w)半年以上が経過しました。 ここで、「生活を豊かにするモノたちに囲まれて暮らすという…

ヨガマットはお昼寝のときにも使えちゃうのです。
2018-01-19
メンタル研究

ヨガマットはお昼寝のときにも使えちゃうのです。

ワタシが初めてヨガの世界に足を踏み入れたのは、かれこれ十数年前になります。 小さい頃から身体が硬かったので「ヨガなんてありえねー!」って感じだったんですが、今…

インドア派の自分がダイビングした話(3)潜った!潜った!
2018-01-06
ダイビング

インドア派の自分がダイビングした話(3)潜った!潜った!

メンタル研究の一環として、トラウマを抱えたまま潜る決心をした朝。 決心した時刻から2時間以内に準備して約束の現場に行く必要がありました。 この「時間的余裕のな…

インドア派の自分がダイビングした話(2)なぜ潜ることに?
2018-01-04
ダイビング

インドア派の自分がダイビングした話(2)なぜ潜ることに?

「呼吸ができないこと」に対して人一倍強い恐怖心を持つワタシがどうして潜ることになったのか? それは、ここ数ヶ月ワタシが考えてきたこと、実践してきたことを「身を…

インドア派の自分がダイビングした話(1)なぜ潜らなかったのか?
2018-01-02
ダイビング

インドア派の自分がダイビングした話(1)なぜ潜らなかったのか?

「気がつけば一日中家にいる」―。そんなインドア派のワタシがまかり間違ってダイビングとかしてしまった話をまとめようと思います。 沖縄に住んでいますが、海に浸かる…

Search

Instagram

27_labo

しばらくの間、おばあちゃんの介護で家に篭ります。
夏と秋のあいだ。雲のバリエーションが面白すぎてずっと空を見ていたいんだけれども…(現実逃避)
なんと!#カメカメキッチン は #オタマトーン ガチャをコンプリートしておる!#明和電機 愛が深い。
#おきみゅー
#アジアンポップ #アジアンポップ
バウガンワークショップ。いーなー。超楽しそう。やりたい。
職場に謎の陣中見舞いが届いた!ありがとー!
本日のゴーヤーは驚き顔。 本日のゴーヤーは驚き顔。
三つ子の魂百まで。北海道に住んでた時に食べてから取り憑かれた白い恋人。お土産にもらったのを毎日2枚ずつ大事に食べてる。
強風の中の羽休め?雨宿り? 強風の中の羽休め?雨宿り?
トークショー始まった!
#明和電機 #明和電機社長 #明和電機展沖縄 #オタマトーン
今朝までつぼみだった芍薬が開いてる!
梅雨はあけたんだろうか?蝉の声も元気になってきた。
久しぶりに文房具買っちゃったー!切れる小ぶりなハサミとジェットストリームー
みんなの虫愛が溢れすぎてちびっ子が届かない場所しか空いていないので5月の切り替わりを機にリニューアルしました。いただいた感想は全てセイタ先生にお渡ししています。
#アートと虫の美しい世界 #虫ぎらいを克服 #beautifulbugs
個人的におすすめ。鉱物シリーズ。鉱物もよく似たもん見つけてきたよねーって感心しちゃいます。
ショップに売ってる宝石象虫メモ帳もカワイイので是非ご覧ください。
#アートと虫の美しい世界 #虫ぎらいを克服 #beautifulbugs #学芸員のおしごと
#アートと虫の美しい世界 の出口につ #アートと虫の美しい世界 の出口につくった「虫好きメーター」に寄せられた感想を読むのがとても楽しいです。嬉しいのが、「虫苦手だったけど、見れるようになった!」とか、「苦手!だけどキレイだと思う」といった声も多く頂いていること。#学芸員のおしごと#虫嫌いを克服
前売券の発売が始まってます。もう怖すぎw。今回のデザインチケットはちょっとだけ遊んでみたんだけど気づいてくれるかなー。ミュージアムショップゆいむい、コープあぷれ、デパートリウボウ、ジュンク堂那覇店などで購入できます。
#学芸員のおしごと #アートと虫の美しい世界 #虫ぎらいを克服 #はじめてのむし #wonder ful_world_of_bugs #beautifulbugs
ポスターきた!いよいよ広報開始でもう後にひけないヤツ。デスマーチのはじまり。#学芸員のおしごと #アートと虫の美しい世界l#虫ぎらいを克服 #はじめてのむし #wonderful_world_of_bugs #beautifulbugs
もう夏みたい。 もう夏みたい。
有意義な朝活でした。美しくて神秘的。
#かみがみの森 #浦添市美術館
さらに読み込む... Instagram でフォロー

New

  • そんなつもりはなかったけどコロナのせいで母を自宅で看取ることになった話(11)。 2021-08-23
  • そんなつもりはなかったけどコロナのせいで母を自宅で看取ることになった話(10)。 2021-05-02
  • そんなつもりはなかったけど、コロナのせいで母を自宅で看取ることになった話(9)。 2021-03-31

Category

Tags

iMac Muji Privacy Policy さいふ ガスコンロ キッチン用品 キーボードカバー ゴミ箱 スタックストー タオル ダイビング デジタル ドナドナ ボールペン メンタル研究 モノの少ない暮らし ワタシについて 一人暮らし 体のメンテナンス 傘 冷凍! 台風 台風対策 右肩の激痛 和モノ 大腸がん 引っ越し 掃除機 文房具好き 料理 母の病気 沖縄でバス通勤 洗濯カゴ 洗濯・掃除 無印良品 父の病気 物件探し 珪藻土バスマット 自宅で看取る 観葉植物 運動 閃輝暗点 雑巾 食材保存
  • Home
  • My Favorite Thingsについて
  • 27_laboについて
  • サイトマップ
  • Privacy Policy
  • お問合せ

© 2025 My Favorite Things

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress